講談社『モーニングツー』で「とんがり帽子のアトリエ」のスピンオフ漫画『とんがり帽子のキッチン』連載中です。
過去作は『いそあそび』全3巻。
Posted by 佐藤宏海 - 2020.01.15,Wed
元ネタの場所を聞かれることが時々あるので作ってみました。
主に愛媛県西予市明浜町狩江地区が舞台です。
バスよりもバイク、レンタカーの方が回りやすいとは思いますが、
道が狭い所がありますので路肩に止める際などは
通行の邪魔にならないようくれぐれもご注意いただければと思います。
(グーグルマップのストリートビューで主要な道路は事前にチェックされることをお勧めします。海側からの映像もあって結構楽しめます!)
以下、地図の補足説明です。
①読み切り版に登場したトンネル。『いそあそび』作中の地形と実際の道は微妙に違うのでご注意ください
②セトの家です。実際には何もありません。地形的に、風の吹き溜まりになっているので天気の悪い日には絶対に海岸に降りないでください。
③子宝島。本来はタコヤキ島という名前です。島の正面の茂みから頑張れば海岸まで降りられますが、階段はありません。体力、装備に自信がない方は無理に降りないでください。戻れなくなりますよ!
④釣りをされている方が多いので、邪魔にならないようご注意ください。
①~④は道路も比較的広く、路肩に車を停めて撮影等しやすいかと思います。
ですが、地元の農家さんが軽トラを停めて作業されることもあるので、その場合は速やかに移動してください。
⑤星海漁業協同組合。本当は明浜漁業協同組合です。
⑥ちりめん工場。株式会社 網元 祇園丸さんです。
⑦珠子の真珠養殖場。作者の実家。佐藤真珠株式会社。
⑧読み切り版の時は、ここの校舎を中学校として登場させました。旧狩江小学校。連載版では建て替え前の木造校舎をモデルにしています。現在は株式会社 無茶々園さんの事務所として使用されています。
⑨8話の表紙。船板塀の建物があります。個人の家なので失礼のないようお願いいたします。
⑤~⑨問題はこの辺りですね。それぞれ私有地なので(基本的には)、施設利用者以外の駐車は出来ないと思ってください。
⑩の公民館に駐車場があるので、そこに停めて徒歩で周るのが無難かな~と思います。
⑥の祇園丸さんは作者の従兄弟の会社。⑦の佐藤真珠は作者の実家。⑧の無茶々園さんの創業者は作者の親戚筋なので、「いそあそび見て来ました!」と言えば、まぁわりと大丈夫かもしれないんですが、忙しそうなときは迷惑にならないよう、ご配慮願います。
⑩公民館です。【重要】駐車場とトイレがあります。
⑪ここも釣りに来られる方が多いです。駐車スペースがあるので車も停められると思います。
補足は以上です。
ここから先は読んでも読まなくてもいいんですが、
僕が故郷を舞台にした『いそあそび』を描くにあたって、
連載前、連載中、いろいろと考えたことを少し書いてみます。
==================
最初は読み切りでした。
作者の実家が、コンビニも無いような田舎だと知った担当さんが
「面白そうなので是非それを漫画にするべき!」
というので、完成したのが読み切り版『いそあそび』です。
その後、ありがたいことに読者の皆様から好評いただき連載になりました。
一話限りの読み切りのつもりだったのと、連載決定も急だったので、
当初は物語のオチも何も決まっていませんでした。
最終回はセトと六郎は涙の別れをするのかな~?くらいのフワッとした感じです。
物語のまとめとして「いそあそびランド」のアイデアを思いついたのは
2巻発売直後くらいだったと思います。
その頃、『いそあそび』の聖地巡礼と称して、
明浜町にわざわざ足を運んでいただく方をチラホラ見かけるようになっていました。
しかしながら、そこで気になっていたのが、
「せっかく来てもらったのに、おもてなしする施設なんにも無い問題!!」
でした。
そりゃそうです。コンビニも何もない田舎なんですから。
トイレだって困ります。
せっかくこんな辺鄙なところまで来てくれたんだから満足して帰ってもらいたい。
多少なりとも地元にお金が落ちる機会を逃してはならない。
実際にこんな施設があったらいいな~と思いついたのが
「いそあそびランド」でした。
なんと!最終回のアイデアは聖地巡礼に来てくれた皆さんのおかげで生まれたんです!
いや~最初から最後まで、読者の方に支えられた作品だったんですね。
本当にありがとうございました。
なお、上記の地図から少し西側に離れた所になりますが、
「いそあそびランド」に近いコンセプトの施設は存在します。
あけはまシーサイドサンパーク
です。
現在、宿泊、温浴施設が閉業となってますが、キャンプ場等は通常営業。
4月から新たに食事、入浴、宿泊ができる複合施設がオープンする予定になってます。
素晴しいことに、ここには公衆トイレもあります!
途中、道が非常に狭い所があるので、そこだけ気をつけてください。
最後に、
祇園丸さん、無茶々園さん、佐藤真珠、愛媛県西予市ふるさと納税
のリンクを貼っておきます。
『いそあそび』は、「過疎化が進む故郷の助けになれば…」と思って描いた側面はありますが、
終わってみれば「逆に故郷からネタを提供してもらってたな〜」と。
遅咲きのデビュー作でしたし、作品を通して僕が得た物の方が遥かに大きかったように思います。
なので、お礼の気持ちを込めての宣伝です。
もし明浜町の特産品に興味がありましたら、目を通していただけると幸いです。
株式会社 網元 祇園丸
株式会社 地域法人 無茶々園
佐藤真珠 株式会社
ふるさと納税 愛媛県西予市
最後まで読んでいただきありがとうございました。
PR
Comments
Post a Comment
HOMEいそあそび2巻発売記念 過去作品公開!
>>
プロフィール
HN:
佐藤宏海
性別:
男性
P R
カレンダー
最新記事
(01/15)
(10/05)
(09/28)
(08/29)
(07/14)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"