忍者ブログ
講談社『モーニングツー』で「とんがり帽子のアトリエ」のスピンオフ漫画『とんがり帽子のキッチン』連載中です。 過去作は『いそあそび』全3巻。
[215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [204
Posted by - 2025.04.05,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 佐藤宏海 - 2013.01.29,Tue
新たな疑問が湧いてきました。

天然の宝石ならともかく、
人工ダイヤや人工ルビー、そして真珠等は人の手で作ることが出来ます。
これらは貴重では無いのでしょうか?

無い知恵絞って考えた結果、
これらの人工の宝石も、天然石同様、貴重であると結論が出ました。
僕の中で。

理由はコストです。

たとえば真珠の場合、
経費、時間、労力、蓄積された技術などを結集して作られます。

高級腕時計を身に着けている人に対して、
「ありふれた材料で作られてるから価値が無い」
と言う人はいませんよね。

高級家具や携帯電話なども、費やされたコストに対して対価を支払い、
だからこそステータスになっているのだと思います。

皆さん、お手元の真珠、
どうか大切にしてあげてください。

いや、捨ててもらってもいいのですが…。
(新しいのが売れるし…)



と、言うようなことを、
いずれ描く予定の宝石漫画の主人公に言わせるつもり。

ダイヤも原石からのカット次第で価値が変わるし、
宝石といえど、工業製品や工芸品に近い側面があるという、お話。

拍手

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
佐藤宏海
性別:
男性
P R
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[07/15 佐藤宏海]
[07/14 イサカ]
[01/21 佐藤宏海]
[01/21 さざなみ]
[12/16 佐藤宏海]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]