忍者ブログ
講談社『モーニングツー』で「とんがり帽子のアトリエ」のスピンオフ漫画『とんがり帽子のキッチン』連載中です。 過去作は『いそあそび』全3巻。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
Posted by - 2025.03.31,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 佐藤宏海 - 2016.01.02,Sat
ございます。

今、実家の方では、兄弟、親戚、友人知人に至るまで
子供子供子供だらけで、さながらベビーブームの
様相を呈しております。
お年玉が大変よ。
小学校、中学校が統合されていってるような田舎なのに
なんでこんなことにー、と思ったのですが、
単に自分の世代がそういう年齢になってきただけなんですよね。

はぁー。
さて、

去年はヤンマガ、アフタヌーンでそこそこ結果が出まして。
ここ数年、
「どうしたもんかな~」
と悩んでたところに、やっと光が射してきたように思います。

今年は飛躍の年になると良いのではないでしょうか。

以上。

拍手

PR
Posted by 佐藤宏海 - 2015.12.31,Thu
29日は、学生時代の先輩方と忘年会。
30日は、愛馬先生のお宅へご挨拶という名の“施し“を受けに行きました。
いつもありがとうございます。ごちそうさまでした。
そしてその後、帰省してた後輩と合流して朝までファミレストーク。
お酒も無いのに、ドリンクバーだけでただただ喋る。
女子高生の集会か!ってなもんですよ。
実際はオジサン3人組でしたが。

いや、と言うのもですね、
後輩の話が面白かったんですよ。
その後輩は、最近、ものすごくエクストリームな形で
結婚を決めた男で…、
いろいろ根掘り葉掘り聞いてたら、あっという間に時間が過ぎてました。
楽しかったわー。
僕の周りは、いわゆるオタクな人が多いので、こういう話自体、
新鮮ですし。

ほんで、今日から僕も田舎に帰省中です。
連日の会合で、なかなかの寝不足。
紅白最後までいけるやろか?

今年の総括をしようと思ってましたが、
アカン、、、眠い。。。

拍手

Posted by 佐藤宏海 - 2015.11.26,Thu
月刊アフタヌーンが発売されてますね。

毎月25日前後が発売日ですが、
地方では、ちょっと本屋さんに並ぶのは遅れるので、
最近は電子書籍版を買ってます。

新しく買ったタブレットは画面も大きいし、
電子書籍版は場所を取らないのでとても良い感じです。

さて、今月は四季賞の中間発表が載ってます。
僕の作品も無事、一次選考を突破してますよ。
やったね!
小さいカットが載ってるだけなのに、

なんで、 こんなに、 嬉しいのかヨ~~♪

思わず歌ってしまいます。

最初は持ち込みで。
去年は一次選考止まり。
今回で四季賞は3回目の挑戦になります。

3度目の正直ってやつですね。


あ、あと、
今日は岡本先生の計らいで、我が家にて
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』上映会が催されました。
濃密な2時間。と特典映像。
それらを見終わったら、各々エンジン吹かして即解散!

おりしも、徐々に悪化する天候。
嵐の中を突っ切るのだ!安全運転で。
お疲れ様でした。

拍手

Posted by 佐藤宏海 - 2015.11.23,Mon
漫画を描いています。と言うと、だいたい
「どんなの描いてるの?」
と聞かれます。

僕の描く漫画は、地味ですし、
スポーツ物でも、ギャグでもアクションでもありません。
恋愛要素は、一応ある。ってくらいなのでそれも違います。

なもんで、
『日常』漫画です。
と答えてるんですが、あまりピンと来る方は居ませんね。
そらそうか。
お互い困ってしまって、やがて微妙な感じで会話が終了。

それで、最近よく使う言い回しが
「ドラえもんの出ないドラえもんです」
という説明。

これはこれで、なんのこっちゃという感じですが。
反応は悪くないです。

拍手

Posted by 佐藤宏海 - 2015.11.20,Fri
どうにも腹の調子が悪いです。
あれかな?いよいよ真剣に次のネタを考えないと
いけなくなって、過敏な僕の胃腸が切ない悲鳴を上げとるのかな。

昨日の小林君のアシスタントでも、
背景を豪快に失敗してしもうたし。(申し訳ない)
気を抜いてるわけではないのですが、
考えることが増えて、脳味噌のリソースが
足りなくなってるようです。

こんな時は、若い人達の作品でも観て
優越感を感じる、…もとい、元気をもらうに限ります。
そういえば、母校の学園祭がそろそろあったような。

学生さんの漫画は良いですよね。
自意識と、拙さが混然一体となったスタイル。

僕はもう、厨二病も大二病も卒業しましたからね!
仏のような心で学生さんの漫画を愛でられるってもんです。

拍手

プロフィール
HN:
佐藤宏海
性別:
男性
P R
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新CM
[07/15 佐藤宏海]
[07/14 イサカ]
[01/21 佐藤宏海]
[01/21 さざなみ]
[12/16 佐藤宏海]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]